2010年10月14日木曜日

西松事件の経緯を皆に知らせよう!

検察審査会のデタラメぶりが公になりそうである。
私は、審査委員が第1回目と同じメンバーではないかとさえ疑っている。(平均年齢が同じなど確率からいってもありえない話である。)
ネットでは、審査会の議決自体が架空では?との疑いさえももたれはじめている。

国民に事件の問題点を知らせ、小沢さんに対する誤った認識を変えさせるためにはどうしたらいいのかを考え続けてきた。
その中で、出てきた結論の一つが『西松事件』の経緯を明らかにしていくことである。
この事件が、現在どうなっているかといえば、現実には無くなっている。
2回目の公判で検察側の証人が西松建設側の政治団体がダミーで無かったことを証言したことで、公判が維持できなくなり、実質ストップした状態だ。私も西松側の政治団体の政治資金収支報告書を確認したが、間違いなく、家賃も払っているし、専従の職員に給与も払っていた。
この事件は100%無罪であると確信している。
検察が、その後訴追変更で陸山会事件に潜り込ませ、違う起訴事実にしてしまった経緯がある。

全ての始まりは、西松事件にあり、この事件の経緯を少しでも多くの国民に知らせることで、検察の事件捏造の経緯と国策捜査の疑念を明らかにするとともに、陸山会事件の裏にある背景を暴きだすことで、国民の誤った認識を少しでも変えていくことが出来るのではないだろうか。

検察審査会の2回の議決文にもう一度目を通してみた。
起訴事実と言っても「期ヅレ」の問題だけで、それも一般社会では当たり前の処理である。

2つの議決文をみて疑問に思ったのが、被疑者Aとされる(多分大久保容疑者の事だと思うのだが)元会計責任者の証言が少しも取り上げられていないことやAの事件への関与についてもほとんど触れられていないことである。
そもそも政治資金規正法においては、政治資金収支報告書の提出責任者は会計責任者である。
政治家には、監督責任があるだけである。(この点は小沢さんもなんども述べている。)
大久保被告は、その時点では会計責任者では無いのでほとんど関与していないと思われる。(取調べは例の大阪地検特捜部の前田検事が行っている)
議決書を見る限りにおいては無理やり名前を押し込んだとしか思えない。

西松事件以降の大久保秘書に対する検察の扱いを見ていくことで、検察のストーリーの崩壊を導きだせるのではないだろうか。

とにかく、めちゃめちゃな事件である。
普通の社会でこんな事がまかり通るなら、異常としか言いようがない。
早く「普通の社会」に戻さなければ大変なことになる。
そのためにはマスコミをどうにかしないといけない。

0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.