2013年3月6日水曜日

民主党は再生できるのか?・・・かなり難しいと思う。

総選挙前から「民主党は消滅する可能性がある。」と書いてきたが、それに近い状態になりつつあるようだ。
「民主党は再生できるのか。」と問われた場合、現状では「かなり難しい。」と答えるしかないだろう。
問題は党内と最大の支援組織である連合の問題に大別される。
先ず党内であるが、第一に今の現状を生み出したことへの反省が足りないことと、そうなった原因の追求が足らないことが挙げられる。
何故、これほどまでに国民の信頼を失ってしまったのか。そして、それは誰の責任なのか。
一言で言えば、国民との約束を破ったことが最大の原因だろう。そして、自分たちの実力を過大評価していたこと。これらに集約されるだろう。
そして、それは誰の責任なのか。この責任を曖昧にしたままでは党の再生はままならないだろう。
その責任を問うべきは誰なのか。菅前首相と野田前首相、そして仙谷氏、前原氏、岡田氏らが責任を追求される立場にある。
党内をバラバラにしてしまったのは、挙党一致体制を拒んだ彼らだ。小沢さんを排除しようとした彼らこそが民主党を消滅の危機に陥れた戦犯である。
彼らに厳しい責任を取らせることが、最初にすべきことだろう。そもそも彼らは民主党に対する愛党精神に欠けている人たちだ。自分のことしか考えない人たちだ。
自分たちの権力維持のために自民党に擦り寄り大連立を画策したのも彼らだ。では現実はどうなっているのか・・・。大連立どころか自民党の独裁体制を作るのに加担した結果になってしまった。

次に最大支援組織である連合の問題である。
これについては、いづれ細かく述べたいが、労働組合のあり方と深く関連している。簡単に言えば労働組合が権力側に擦り寄れば、労働組合としての価値が半減するということである。そもそも労働組合自体が権力組織となってしまった現状では、こちらも再生は難しいだろう。
民主党という政党が国民の側に立った政党であることが唯一、民主党という政党の存在価値を高めていたのにもかかわらず、権力に取り憑かれ権力に擦り寄った時点から民主党の衰退は始まったと見るべきだろう。

では民主党は再生できるのか?
これは、かなり難しいと思われる。海江田氏では無理だろう。細野氏でも無理だろう。
今の民主党には強いリーダーがいない。
野党をまとめ上げるほどのリーダーシップを発揮できるようなリーダーが出てこないことには、再度、政権を目指せるような政党には戻れないだろう。

今の政治状況は国民にとっても好ましい形ではない。
「期待できる野党が存在しない。」というのが現状の政治状況ではないのか。
このような状況になった原因の一つにマスコミの報道姿勢が挙げられる。
そろそろ国民も新聞やテレビなどの大手マスコミの報道を鵜呑みにしないという意識を持たないと健全なマスコミも育たないし、健全な政治状況も生まれないように思う。
政治に対する関心が薄れ、諦めにも近い政治状況が生まれつつある現状に、憂鬱な日々を過ごす今日、この頃である。




1 件のコメント:

通りがけ さんのコメント...

「日本常民『子供を守る』悲母観音大和撫子」

☆ ― 納得がいかなければ書名捺印をしてはいけません!! ― ☆

         《ノーと言う勇気を持ってください。》

その時の勇気がどれだけ大切か事故、事件が進むに連れ分かってきます。必ず・・・!


刑事記録を読んでいて「言葉とは難しいのだなぁ~」とつくづく感じました。

「ありました。」「あったかもしれない。」「あったようなきがする。」

それぞれ聞いた後の印象が変わります。

供述書は読み聞かせで署名捺印をします。

警察官、検事が読み上げ、その後に署名捺印をするのです。

私は検察で供述書をとっています・・・が、納得のいかないまま署名捺印をしました。

目撃証言の衝突位置のことで、目撃者の方から
「衝突位置が警察の誘導によって、自分の見たままではない違う所になっている。書き直してもらいたいのだが、警察に言ってほしい。」
と聞かされ、すぐに警察へと出向き伝えると、警察官に
「あなたが書き換えろと言っているのでしょう!目撃者が迷惑している!」
と言われ、2時間ほどやり取りをして、やっと目撃証言の衝突位置の聞き取り書き換が出来たのです。

しかし、検察の供述調書読み聞かせのときには「警察官の好意で衝突位置を直した。」と聞かされ「好意ではなく、やっとの思いで書き換えた。初めは警察は誘導で書いていた。」と反論しても「これでいいんです・・・」ときっぱり言われ、私はそれ以上いえませんでした。

この話については目撃者と私の利害関係に結び付けられていました。

読み聞かせなので、よく聞いてないとよく分からないし、語尾で意味合いが変わってきます・・・

皆様も良くご存知でしょうが・・・高知のバス白バイ事故、バス運転士の片岡さんも検察でブレーキ痕をはじめて見せられ、「気が動転し署名捺印した。」と来ています。

このとき「納得いかない場合はサインしてはダメだ!」と事前に聞いていたら考える余裕があったかもしれません・・・警察の捜査のときにも・・・

私も検察、検事に「余り言って印象を悪くしてもいけない・・・」「まぁ~それ位いいか・・・」と思うことがダメなのだと、つくづく感じました。

《ノー》と言える後押しがあれば、また違っていたと思います。

        ― 経験の元で書きました。―

これから事件、事故・・・何かに巻き込まれるこ事があっても、《ノー》と言える勇気を持っていてください。 

      忘れないで下さい。

あなたの人生。 家族の人生。 自分の回り・・・何もかも変わってしまうことを・・・

警察捜査、検察判断、裁判所判断が絶対に正しいとは言えません・・・よ。

戦う道を残しておきましょう!!

ノーと言う勇気!!

(転載元)愛媛県松山市白バイ事故・・母です
白バイ隊員の自爆事故により冤罪を受けた息子
http://blogs.yahoo.co.jp/toshikazu2355/2657904.html

Template Design: © 2007 Envy Inc.