政治、経済が混乱している中、多くの国民が小沢一郎の『生の声』を聞きたい思っているのではないだろうか。
「居座り菅」のあきらめの悪さと、「民主党や自民党のだらしなさ」に多くの国民は虚脱感に襲われている。
「変わらずに生き残るためには変わり続けなくてはならない」
小沢さんがよく使うある映画の中の台詞だが、まさしく今がそういう状況にある。
日本が日本人が変わらず生き残っていくためには、日本がそして日本人が変わらなければならない。
そんな時がきている。
しかしながら政治の世界では変わるどころか、動くことさえできない状況だ。
小沢さんならこの状況を変えられるかも知れない。
そう、感じている国民も多いのではないだろうか。
国民は、もしかすると少し変わり始めたのかも知れない。
原発事故で明らかになった電力業界の隠蔽体質をはじめ検察の出鱈目な捜査などが明るみに出ることで既存の体制の裏側が見え始め、それらを疑って見ることをおぼえたからだ。
少しづつではあるが、自分達も変わらなくてはいけないと感じ始めた人も出てきているようだ。
それに引きかえ、政治の世界のお粗末さには呆れてものがいえない。
世論調査などでもそう感じている人が多いことを傾向として示している。
今、総選挙が行われたとしても、「投票する政党が見当たらない」という人が大多数というのが実状ではないのか?
これでは選挙をやる意味もない。
政治の世界に関して言えば「変わらなければ、生き残れない。」というのが実感ではないのか。
政党や政治家がどれほどの危機感を持っているかは計り知れないが、これくらいの覚悟を持って政治に取り組んでいただかないと、この難局は乗り切れないだろう。
今や日本は中流国家とは言いがたい。
政治は漂流し経済は先行きが見通せず、困窮する国民が増加している。
国民年金を4割以上の国民が納めていない現状をどう見るのか。
収められない人の増加は言うまでも無いが、政治の信頼が揺らいでいることがその根源にあることを政治家や官僚は心すべきだ。
政治・経済のニュースに対する感想を徒然なるままブログに書いています。
2011年7月21日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
カレンダー
つぶやき
月別アーカイブ
-
▼
2011
(268)
-
▼
7月
(14)
- 政治家も、やはり最後は人間性が勝負・・・来る者は拒まず、去る者は追わず
- まともな政治家なら小沢一郎を支持する。・・・小沢一郎の言葉には安心感がある。
- 菅首相の居座りほど「理不尽」なことはない。・・・菅首相は辞める気が無い。
- アメリカ経済の行方と日本の政治
- ポスト「菅」を狙う人たち・・・代表選はいつになるのか?
- 民主党弱体化の原因・・・小沢グループの排除が最大原因だ。
- 多くの国民は小沢一郎の『生の声』に飢えている。・・・小沢さんの話が聞きたい!
- 「なでしこジャパン優勝」に思うこと・・・沢選手のリーダーシップに学べ
- 民主党もダメ、自民党もダメ・・・菅もダメ、谷垣もダメ
- 政権の体をなしていない菅内閣・・・小沢さんがいないと駄目な民主党
- 陸山会事件の裁判と菅首相の外国人違法献金問題について
- 地域活性化の鍵・・・政治が役割を果たしていないのでは?
- 松本復興相の辞任・・・吹っ切れ過ぎたのかも・・・。
- 菅首相は解散するのか・・・解散のメリットは?
-
▼
7月
(14)
ニュース
ウェザーニュース
ヘッダー画像「ブログ ヘッダー画像 無料」様の画像をご利用させていただきました。
Template Design: © 2007 Envy Inc.
0 件のコメント:
コメントを投稿