西岡参議院議長も似たようなことを言っておられたようだが、菅さんを代表に担ぎ上げた人たちは、この政治状況を生み出した責任をとり暫く謹慎するのが筋だろう。
党内でも、そのような雰囲気が大勢を占め始めているのではないだろうか。
もう一点上げれば、「小沢さんしか党内を纏められない。」という雰囲気が大勢を占めつつあることだろう。
「自分達の親分を首相にしたい。」=「自分達もそれにより主流派になり、それなりの地位につきたい。」
というのが大半の議員の思いだ。言い換えれば、それが「求心力の源」である。
菅首相はこれで「一丁あがり」になり、求心力は急速に衰え、グループの議員数も減るだろう。
今、大変な立場に追い込まれているのが野田財務大臣だ。
「大連立」と「大増税」で前のめりの発言をしたことはいいが思いの他、不評なことに加え問題発言連発で党内外からの批判にさらされている。
そればかりか、あてにしていた前原グループからの支持も怪しくなってきた。
しかし、ここで立候補を辞退したら野田グループは一気に求心力が低下し解体してしまうだろう。後に引けない状況に追い込まれている。
同様に前原氏も追い込まれている。
今ここで出馬しなければ、首相になれるチャンスが2度とめぐってこない可能性がある。
しかし、党内からどれだけの支持が集められるのか?
野田氏と、どう調整するのか?
彼のウィークポイントは仙谷氏と枝野氏だ。反小沢の急先鋒である2人がいることが、小沢グループから支持を得ることの足枷になっている。
今回は、菅グループからの支持も得にくい状況の中、立候補しても苦しい戦いになることは目に見えている。(ここでも仙谷氏が足を引っ張っている。)
反小沢グループと呼ばれる議員達に残された玉は、「プライドだけは高い口先ばかりの課長の前原氏」と「裸踊りが得意な万年係長の野田氏」しか残されていない。(仙谷、枝野氏は論外)
いつ白旗を揚げるのかを考えている兵隊がいるような状態だ。
玉砕覚悟で戦うだけの意地を見せることができるかどうか?
野田、前原氏を除く候補者は、党内最大グループの代表である小沢さんの力を借りなければ党運営も選挙も国会運営もできない議員達ばかりである。(自分のグループを持っていない議員が多い。持っていても少人数)
野田、前原氏においても同様なことは言える。
誰が代表になっても、小沢さんの力を借りなければ党や国会の運営がままならないことは、衆目の一致するところであり、マスコミの期待とは裏腹に小沢さんは、またもや不死鳥のように復活しつつある。
0 件のコメント:
コメントを投稿