2012年11月16日金曜日

民主党と自民党、公明党の談合解散の後にくるものは?・・・罪悪感に苛まれる民主党の議員たち

憲政史上最高の解散宣言などと表現した民主党議員いたようだが自画自賛ここまで来ると笑い話にもならない。ゲロを吐きたくなる。
民主党の地方組織大変な状況陥っているだろう自分たちの選挙区の議員が離党するのではないか疑心暗鬼に陥っているに違いない
もし離党したら選挙どころの話では無くなってくるましてや都市部を除いた地方組織では民主党がマニュフェスTPP参加正式に書き込めば自分の選挙さえも危うくなる
地方では消費税増税原発問題PP参加景気の悪化だけでも戦いにくい状況にある更に自体が崩壊の危機に陥れば自分たちの将来に大きな影響がでる
支援団体に応援依頼しにくい状況が生まれることは間違いないだろし支援団体にも動揺が広がっていることも事実だろう。

さて本題に入ろう
民主党と自民党、公明党の談合解散の後に来るものは・・・。 
私も、一度で政界再編ができるなどとは毛頭考えていないが時間とともにないし3から4政治グループに収斂されていくのではないだろうかと思っている今回はその始まりだと考えると大枠見えてくるのかもしれない
それが経済界官僚アメリカの重視する政治勢力国民の重視政治主導対等日米関係目指す政治勢力その他の勢力というような勢力図になるかどうかは定かではないが目指す政策政治理念により分類される収斂されることを期待したい
野田首相前原氏らが目指す政策自民党とほぼ同じなので新たにそれに対抗する政治勢力出現することを国民は期待しているしそうなるのが自然の形のように思えるのだが中々直ぐにと言うわけにはいかないだろう
政治に選択肢が無くなるというのは所謂独裁あり民主主義の崩壊である

野田首相前原氏そして自民党公明党が進めようとしていることは談合によ国民の選択肢奪うことでありそれは民主主義政党政治軽視するものである
それらに対抗できるしっかりした政治勢力育てることができるかどうかが国民に求められている
そしてその政治勢力中心位置するのが小沢一郎亀井静香なることを期待する

さて民主党議員たちは今更ながら小沢さんの凄さを感じているに違いない小沢さんの言っていたことを信じて行動していたら民主党がこんな状況に陥っていなかったのではないか
小沢さんを信じなかった小沢さん考えを理解できなかったそして小沢さんを批判した議員たちは今更小沢さんの元に帰りたくても帰れない罪悪感苛まれている議員多少はいるのではないだろうか・・・。
それにしても、今になって思えば小沢さんの離党、新党設立の判断は正しかったように思えてならない。もし民主党に留まっていたら、今より「悪党扱い」されていたかもしれないし存在感を示すことができなかったかも知れない。小沢さんの政治生命を延ばすことに繋がったように思えてならない。
国政の場における小沢さんと同期の政治家は、その殆どが今季での引退を表明している。
かれらも、また小沢さんの政治家としての凄さを再認識したのではないか。(口では批判をしているが、内心では「たいした奴だ」と思っているに違いない。)


民主党と自民党、公明党の談合解散の後に来るものは、自公民(維新や太陽、みんなも含まれるかもしれないが)に対抗できる政治勢力の誕生でなければならないはずだ。そして、それは直ぐにできるものではないかもしれないが、それを生み出すのは政治家ではなく国民だと言う意識をどれだけの国民が認識できるかどうかに、かかっているように思えてならない。
しかし、国民の多くが現在の自公民による談合政治に疑念と懸念を感じていることも、また事実である。それを突然の解散で、それも師走の忙しい時期に選挙をもってくることで、投票率を下げ、少しでも抑え込もうとしていることに憤りを感じる。


つまり、野田首相も自民党も公明党も自分たちの利益しか考えていないということである。
これでは「国民主権」の政治ができるはずがない。
と怒り狂っている今日この頃である。



0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.