2012年11月19日月曜日

逃げた橋下氏、ボケた石原氏、避けた渡辺氏・・・自公民に近づく政策

日本維新の会太陽の党政策合意内容政策合意と言えるかどうかは別として見ると自民党民主党政策限りなく近いこと伺われる言うか(民主党+自民党)÷2でも言えそうな内容だそれだけでなく後からどうにでも言い逃れができるように大事なところはアヤフヤしてある

結果として日本維新の会政策的な面からだけでみれば最早民主自民同列として見るべきでぶのは適切でないように思え
日本維新の会太陽の合流し、石原氏代表に決まった時点でこうなることは、ある程度、予想はできたのだが・・・。
この合流におけるポイントは代表が誰になるかあったように思える
日本維新の会人気が持続していれば氏が代表になった可能性高い。石原氏も異論を唱えないだろ
しかし人気が下降選挙での獲得議席数予想を大幅に下回りそう状況下において橋下氏は選挙後の責任回避代表逃げ、「目立ちたい息子が可愛い自民に恩を売りたい小沢が憎い言う気持ちが先立つ石原氏ボケし煽てられて代表に就任した見るべきなのかもしれない。(石原氏が維新の会に利用されているという亀井静香氏の指摘は正しいと思う)
少なくても一般的感覚や「改革を目指す」という党のイメージからすれば氏が代表になるのが当然あろう
石原氏が代表になることは近畿地方などではマイナスにはなれプラスにはならないだろうし党自体のイメージ右寄り捉えられることは間違いのない事実である大阪の人たちは東京人たちに対する対抗心が強い
橋下氏が代表の「日本維新の会」と石原氏が代表の「日本維新の会」とでは有権者の持つイメージは大きく変わるように思うのだが・・・。
私のような庶民の目から石原氏が代表の「日本維新の会」を見ると右翼政党にしか思えないのだが・・・。
これらのことが有権者の投票行動にどう影響するのか?
この点の分析は必要だろう。
つまり、石原氏代表になることが浮動票(支持政党なし層)の動きにどう影響するのかということだ。また、どの党の票に影響を与えるのかと言うことである。

おそらく、これらの点を考慮し「みんなの党」の渡辺代表は

「合流しないで選挙協力だけに留める」⇒合流はマイナス効果。イメージ悪化。
と考え合流を避けたようだ。賢明な選択だろう。

今回の選挙だけで今後の政局の枠組みを考えてはいけない。来年の参議院の選挙も踏まえた中で考えるべきだろう。
現在の政局を見れば分かるように「参議院を抑えた政党が政局の主導権を握る。」という状況は変わらない。そして、主導権を握るのが比較第1党や第2党とは言いきれない状況が生まれる可能性は大いにある。
そこまでを見据えた上で各政党の候補者擁立状況や選挙対策を見ていくと、違った意味からの興味も湧くのではないだろうか?
「次期参議院選も見据えた上での候補者擁立と選挙対策」
小沢さんの頭の中では、次の参議院選挙のことも念頭においた選挙戦略が練られているに違いないと勝手に想像する今日この頃である。






0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.