民主党の複数幹部が自民党に対し大連立案を持ちかけたそうだ。
純粋な意味での大災害と原発危機に対する時限的な救国内閣をつくる為の連立なら理解出来るが、双方の裏での思惑がミエミエでとても認められるようなものではない。
と私個人は考えている。
民主党内の菅さんを支持した議員の思惑・・・地震災害や原発事故等の対応に対し現内閣及び党執行部に対する批判が高まる。⇒党内で小沢待望論が高まる。⇒小沢さんが復活すれば自分たちのいる場所がなくなる。⇒このままでは統一地方選でも大惨敗。次回の選挙で落選確実。⇒自民党と大連立⇒自分たちの立場を守る。⇒小沢グループを排除⇒地震・原発事故対応の責任を自民党にも転嫁
自民党の一部の議員・・・政権復帰のチャンス⇒地震災害の復興利権の横取り⇒小沢さんのいない民主党など簡単に乗っ取れるとの思惑
簡単にいえば、地震災害における莫大な復興資金の分捕り合戦に参加したいというのが自民党の一部の議員の本音であろう。
菅政権になってから自民党との政策の差がほとんど無くなってしまった。
というか亜流の自民党政権と言ってもいいほどだ。
真摯に現在の日本の現状に対し危機感を持ち私利私欲をすて明確な目的を持った連立であれば納得もできるが裏側に双方の私利私欲が見え隠れする今回の連立には賛成できない。
仙谷氏や野中氏が裏で糸を引くような連立は信用できない。
「国民の生活が第一」の政治でなければいけない。
こんな時だからこそ復興に対してお互いにアイデアを出し合い政策を競い合い、その中からよい意見や政策は素直にドンドン取り入れていく姿勢が政権に求められる。
またどさくさに紛れて官僚支配がより一層進むことを止めなければいけない。
復興資金が無駄なく有効に使われなければいけない。
国民に選択肢のない政治体制ほど恐ろしいものはない。
日本の政治が漂流し始めている。
時計の針を元に戻してはいけない。
政治・経済のニュースに対する感想を徒然なるままブログに書いています。
カレンダー
つぶやき
月別アーカイブ
-
▼
2011
(268)
-
▼
4月
(21)
- 検事と東電とマスコミの話は有毒な放射能と同じだ!・・・身体に悪い影響を与える。
- 政局オンチの岡田幹事長・・・幹事長を努める力量が無いことを自覚せよ!
- 「こういう危機的状況のときに、民主党の中で足を引っ張るようなことをしていたら、国民から批判を浴びても...
- 子ども手当や高校無償化は被災家族の生活支援になる。・・・大と小、強者と弱者の共存社会を目指せ!
- 菅首相を支持した議員の頭の中が見てみたい。・・・今のままだと民主党は無くなりますよ!
- 安全と危険は表裏一体・・・危険がなければ安全なのは当たり前
- 復興税という名の消費税増税に騙されるな・・・財務省の悪知恵
- 菅首相の「東日本が潰れる事も想定しないといけない」という発言が海外の危機を煽った。
- 被災者支援と復興を考える(2)・・・被災者の生活支援のスキーム
- 被災者支援と復興を考える(1)・・・まずは被災者の生活支援から
- 自民党幹部がマトモなら小沢支持グループと連携するだろう。・・・地方選前半の結果を見て
- 「中国では組織(国家)の上へ行けば行くほど聡明な人が出て来る。日本は上へ行けば行くほど馬鹿が出て来る」
- 東通り発電所、六カ所村(東北電力管轄)で電源をロスト、発電機(ジェネレーター)で電源供給
- 総務省はインターネットサービス事業者ら通信各社に対し、東日本大震災に関するネット上の流言飛語に適切に...
- 福島原発、薬剤注入で高濃度汚染水の流出止まる。・・・他から漏れているかも?
- 大連立騒動を冷静に分析してみる。・・・民主・自民どちらかがメルトダウン(溶融)するだろう!
- 高濃度汚染水の保管場所確保のため汚染度低い水1万トン超を海に投棄へ
- 安心・安全とは?・・・それは心の中にある物である。
- 福島2号機のピットに亀裂、高濃度汚染水が直接海に流出
- 東日本大震災が日本経済に与える影響(3)・・・日本全体が血行障害に陥る危機
- 時限的な危機管理連立内閣以外の連立は認めない・・・私の意見
-
▼
4月
(21)
ニュース
ウェザーニュース
ヘッダー画像「ブログ ヘッダー画像 無料」様の画像をご利用させていただきました。
Template Design: © 2007 Envy Inc.
1 件のコメント:
「車とガソリン」
震災被災地に今一番必要なものは自動車とガソリンである。全国の可動廃車を集めて津波や地震で自家用車や業務用車を失った被災者へ無料で配り2~3年間車検保険税金を免除し、被災地周辺へガソリンをピストン輸送して被災者症を持つものには無料で給油し国が代わって代金を支払うとすれば、復興は目覚しく促進される。
可動廃車の修理も被災地の車両整備業者が津波で不動化した被害車両の使える部品を採集調達して手間賃だけで現地で行う。被災者証を持つ者は支払い無料とし、これも国が代わって整備業者へ手間賃を全額支払う。これで廃棄自動車の整理も促進される。
復興政策の柱は復興特区指定と特区内の大幅な規制緩和にある。民間の地元に根ざすゆえに力強く湧き起こってくる復興活力を、官が平時の法をたてにとって無闇に邪魔したり殺いだりすることは非常時にあっては現に慎まなければならない、統治上最大の禁忌事項である。
原発事故緊急避難においても「車とガソリン」が命の綱となる。避難が必要な地域では必ず各戸に一台のガソリン満タンの車を用意しておくこと。
国はガソリンのじゅうぶんな補給を怠ってはならない。国がこれを怠れば棄民政策という重大かつナチスドイツよりも凶悪な人道犯罪を犯したとして裁判にかけられるであろう。
コメントを投稿