現時点で解散総選挙になった場合の衆議院の小選挙区における当落予想を統計学的に計算してみた。(統計学的というほどの大袈裟なものではないが・・・)
1.計算の前提(実際の投票数に占める割合を%で表した。)
選挙の争点:
消費税増税 賛成40% 反対・慎重60%
原発問題 原発賛成・再稼動賛成30% 廃止・再稼動慎重70%
焦点を有権者の関心が高いと思われる2つに絞り込み、実際に投票した有権者の政策に対する賛成・反対の割合を上記のように仮定した。
更に、これらの争点は賛成・反対意見が共通する有権者が多いので、平均してみた。
わかりやすくするため、大まかに
①消費税増税賛成派、原発推進・再稼動賛成派 50%
②消費税増税反対・慎重派、原発廃止・再稼動慎重派 50%
と仮定した。
2.立候補者の内訳
民主党 1名 消費税増税賛成、原発推進・再稼動賛成派
自民党 1名 消費税増税賛成、原発推進・再稼動賛成派
その他の野党統一候補 1名 消費税増税反対・慎重、原発廃止・再稼動慎重派
と仮定した。
実際には、その他の少数政党の候補が立候補する可能性があるが、今回はわかりやすくするため野党が統一候補を立てたと仮定してみた。
民主・自民の候補は、どちらも「消費税増税賛成、原発推進・再稼動賛成派」と仮定した。
上記の場合
①民主・自民の候補は「消費税増税賛成派、原発推進・再稼動賛成派 50% 」を分け合うことになる。単純に2等分すると、どちらの候補も投票総数の25%しか獲得できないことになる。
②逆に「消費税増税反対・慎重派、原発廃止・再稼動慎重派」 の候補者は50%の票を独り占めできることになる。
もっと極端に言えば、26%の票を獲得できれば当選できることになる。
こんな単純には計算できないが、政策に大きな違いがない場合、民主・自民の候補は完全に票を食い合う結果となる。
特に今回のように、政策の焦点がはっきり分かれている場合には、それが極端に表れる。
また、今回のような争点の場合、政党で選ぶという選択肢のウェートは通常の選挙と比較して極端に低くなることが予想される。
結論として言えば、「消費税増税賛成、原発推進・再稼動賛成派」の民主・自民の候補に対して、その他の野党が「消費税増税反対・慎重派、原発廃止・再稼動慎重派」の有力な統一候補を擁立すれば、ほぼ100%の確率で勝利できる可能性があるということである。
これは、新人候補であろうが1回生議員であろうが、ベテラン議員であろうが関係ない。
実は、上記で指摘した点が小選挙区制度の特徴であり、政策による政権交代を可能にする仕組みを端的に表した例でもある。
ここで上げた例からもう一点指摘するならば、2大政党制の場合、政策に大きな違いが無い場合には2大政党の得票率に大きな開きが出にくく、政策の違いがハッキリしている第3の政党の候補に有利に働く可能性が高いということである。これはヨーロッパの2大政党制の国でも起きている現象である。
このように、小選挙区制度においては、必ずしも大政党が絶対的に有利とはいえない側面も持ち合わせていることを理解する必要がある。
もちろん、政権担当能力など考慮される要素は他にも多くある。
しかし、生活に直結する政策、自分の生命にかかわるような政策に対しては政党で選ぶのではなく、政策で選ぶウェートが極端に高くなるということも理解する必要がある。
以上のように考えた場合、選挙においては、政策の争点を何処に持っていくかが非常に重要になることがわかる。次回の選挙では、これに年金や介護などの社会保障政策も大きな焦点になるだろう。
2大政党制においては、与党第一党と野党第一党の政策に大きな違いが無い場合、明確な政策の違いを打ち出すことができる野党が大きく票を伸ばす可能性が高くなる。なぜなら、政策に大きな違いが無い二つの政党が存在する意味がなくなるからである。
このことからも、民主党が自民党に政策で擦り寄り、違いが打ち出せなくなれば政党としての存在価値を失い、擦り寄った民主党に消滅の危機が訪れることが理解できるだろう。
以上はあくまで個人的な見解であり、戯言であることをご理解の上でお読みください。
政治・経済のニュースに対する感想を徒然なるままブログに書いています。
2012年3月1日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
カレンダー
つぶやき
月別アーカイブ
-
▼
2012
(276)
-
▼
3月
(32)
- 国民新党内のクーデター・・・下地・自見氏の間違い
- 「次の世代の負担を減らすため・・消費税増税にご理解を!」by野田佳彦・・・嘘を言っちゃ~お終いよ!
- 消費税増税は商店街を潰す・・・地方の都市を見れば、よくわかる
- 消費税は間接税である・・・小沢さんの消費税に対する認識は他の議員と違う
- 自民党は消費税増税法案に賛成できるのか?・・・できない!
- 国民の生活が壊される大増税!・・・ガソリン値上げ、電気料金値上げ・・・追い討ちをかける200%の大増税
- 消費税増税の嘘を暴く・・・消費税増税分は税収減の穴埋めでしかない。
- 消費税政局のこれから・・・財務省の冒した間違い
- 消費税の持つ危険性(2)・・・金融・経済政策面から見ても間違っている。
- 消費税の持つ危険性(1)・・・「強者の消費税議論」と「弱者の消費税議論」
- 消費税増税はGDPを下げる。・・・身近な経験から思ったこと
- 小沢裁判が結審・・・判決と今後の政局について
- 野田首相は菅政権の失敗から何も学ばなかったのか・・・この道は、いつか来た道・・・。
- 消費税増税法案:結論先送り、執行部は修正案整理へ・・・積極的賛成派の議員はどれだけいるの?
- 原発事故検証:「菅」か「官」か?・・・責任の擦り付け合い始まる。
- 原発問題を考える(2)・・・原発の再稼動は可能か?
- 野田首相は温家宝首相を見習え・・・無理だろうな~。
- 小沢さんが勉強会で民主党議員に伝えたかったこと
- 小沢裁判:海外ドラマを参考に考察してみた・・・検察側の証拠は全て証拠能力を失う。
- 東日本大震災と原発事故を考える(2)・・・「絆」という言葉の意味を考え直してみよう。
- 小沢裁判の論告求刑について(2)・・・指定弁護士は勝手に「小沢主犯」にするな!
- ユーロ危機が一息ついている理由・・・株高が最大の理由
- 小沢裁判の論告求刑について・・・指定弁護士を告訴すべし
- 東北大震災の復興と原発事故対応で感じること・・・行政システムの劣化
- 外堀を埋められた野田首相・・・選択肢が絞られてきた。
- 増税の為のアリバイ作りに忙しい岡田副総理・・・国民は見透かしていますよ岡田さん
- 野田政権&財務省の嘘がばれ始める・・・こんなはずではby財務省幹部
- 野田・谷垣極秘会談(その2)・・・公明党と輿石幹事長は怒っている。
- 官僚の政治介入を許していいのか!・・・野田・谷垣極秘会談”財務省幹部らが仲介”
- 谷垣さん、あなたは何がしたいの?・・・菅、野田、谷垣氏に共通する背景
- 民主・自民の増税賛成派の議員は小選挙区で80%の確率で負ける。・・・統計学的に計算してみた。
- 極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税で協力模索か・・・話し合い解散はできるのか?
-
▼
3月
(32)
ニュース
ウェザーニュース
ヘッダー画像「ブログ ヘッダー画像 無料」様の画像をご利用させていただきました。
Template Design: © 2007 Envy Inc.
2 件のコメント:
コメントを投稿